高岡冷蔵株式会社

トップ画像

お知らせ・ブログ

当社のスタッフが会社のこと、仕事のことなどつづっています。

カテゴリー

アーカイブ

  • ブログ

おじさんの癒しスポット

前回ブログは高冷100周年でいただいたチケットでいったディズニーランドについてでした。
話はディズニーランドに入る前までで、中でのことまで書いていませんでした。

今回のブログはディズニーランドで楽しかっこと、ディズニースタッフの対応に感心したこと
などいっぱい書くつもりでしたがなんせ1年も前のことでもう半分忘れてしまいました。

だだファストパスとシングルライダーをうまく活用することで目が回って気持ち悪くなるくらい
アトラクションを楽しむことができると学んできました。

次回は多分ないと思いますがもしも孫を連れてまた行くような事があればもっともっと効率的に
周わってもういいから帰ろうよ、となるまで充分に楽しめるような気がしています。

でもやっぱりごちゃごちゃと人がいっぱいいるところは遊ぶにも住むにもあまり好きになれません。
疲れます。

そこで今回の本題です。 今回は究極のおじさん癒しスポットについての話です。

仕事で疲れたおじさん達に是非とも行ってもらいたい大自然に包まれた最高の場所の話です。

それは11月に入った最初の日曜日、登山が好きな私たち夫婦が山で紅葉を見て帰りに日帰り
温泉でも入ってこようと、昼食お茶タオルをザックにつめ、高岡から西へ向かって車を走らせた
ことから始まりました。
高岡から山へ行くと言えば普通、東か南へいきますが、今回は家をでるのも遅く、西を選択、
高速道路は使わず国道を2時間走り、さらに対向車とすれ違いが困難な林道に入り、この先は
一般車両はいけません ‼ のゲート前で車を止めて、またさらに徒歩1時間そんなところにある
お風呂のお話しです。


こんながけ崩れあとも超えていった先に突然現れたのが渓流沿いに造られた露天風呂、これが本日ご紹介の癒しスポット。
こんな山奥にこんなりっぱな風呂が作られているなんて驚きです。
ボランティアの方が管理運営されているとのこと。脱衣所なんかはありませんが少しこけが生えていることを気にしなければとってもきれいでしかも無料ではいれます。ただただ感激です。
たまにお猿さんがこのこけを食べに来て風呂にはいっているらしいですが、クマがこなければ大丈夫オールOKです。

さてここで問題発生です。ワイルドなうちの奥さんこの風呂を見た瞬間もう入る気満々、しかし私たちがついたときには10人くらいの男性が入っていてさすがに女性が入るのはちょっと無理。う~んどうしよう。
そこでここからさらに1時ほど登山道を行った先に温泉が噴き出している噴泉塔群があるとのことでそこにいって時間をつぶすことに。
がしかし、それがまたところどころ登山道が崩壊しているような谷筋を降りていくわかりにくい危険な道で、途中うちの奥さん足を滑らし谷へ落ちそうになり、それを助けようとした自分も滑り転倒、2人で谷底へ落ちる寸前なんとか草の根っこをつかみ2人でやっとこと這い上がり事なきをえるという危険なことがありました。
軽い気持の時間潰しが大変な事になるとこで、あのまま落ちていたらダダじゃすまなかったなと背筋が凍りついた場面でした。
そんなこんなでやっとたどりついた谷底に岩のすき間から温泉がどんどこ湧き出ている不思議な噴泉群発見、驚きです。
谷底の絶景を見ながら温泉水と川の水と混ざってちょうどいい湯かげんになっている所で足湯をしてしばし休憩タイムです。
なんかここからさらに急流を渡ったところに噴水のように温泉が空へ噴き出しているところがあるらしいですが、危ないのでそこへ行くのはあきらめ、露天風呂を楽しみにしながら危険な来た道を慎重に戻りました。


1時間かけて帰ると露天風呂にはまだ5~6人のおじさんがいます、またまたう~んどうしよう?
う~んどうしようそこでまだ食べていない昼飯を食べることに。コンロと簡易鍋、レトルトごはん、カレー、を持参しておりコンロで温めて食べるつもりでしたが露天風呂より上部の源泉が湧き出ている所へ行くと高温の蒸気が噴き出ている所があって、その蒸気でごはんとカレーを直接温めることに。
10分もたたないうちにアツアツです。地獄蒸しです。ふかしいも、中華まん、ゆで卵なんでも蒸せる、そんな感です。
ただこの蒸気でやけどしないように注意が必要です。カップ麺まで食べてお腹いっぱいになった頃にはもう日がかたむきかけてきました。
さあ露天風呂には人はいるでしょうか。

帰りじたくをして露天風呂まで戻るとなんと誰もいません。うちの奥さんさっそく湯かげんチェック、誰かくるかもしれないとスリルを感じながら身じたくをしてお風呂へドボン、やっと入れた露天風呂、最高です!
90度ある高温の温泉を沢の水を引いてぬるめており、ちょうどいい湯かげんです。大自然を肌で感じながらのお風呂たまりません。こんな事を至福の時間とでもいうのでしょうか。
途中登山の4人グループが目の前を通ったり、私たちの子どもくらいの青年が入って来たりと、大変でしたが1時間以上もはいっていました。また明日も来たいそんな感じです、いやいっそのことそばにある避難小屋に住みたいと思うほどいいとこでした。

私たちのように寒いところで働いているひとのリフレッシュにはお風呂は最適です。北陸3県の冷蔵倉庫で作業に従事してる皆様、近場にこんないいとこがありますよ、おすすめです。ぜひぜひ
ただ冬期は林道入り口でゲートが閉まります。行くには徒歩4時間位かかると思います。いまがチャンスです。いやもう閉鎖されているかも?
なお場所の特定をされたい方は市場工場のおやじまでご連絡ください。

以上終わり

 

ページトップへ

■高岡冷蔵株式会社 本社

富山県高岡市下黒田777
電話:0766-21-2450
FAX:0766-21-2912

■富山工場

富山県富山市西二俣91-1
電話:076-434-2511
FAX:076-436-1508

■小杉工場

富山県射水市流通センター青井谷1丁目9
電話:0766-56-3100
FAX:0766-56-3288

■小杉第二工場

富山県射水市流通センター青井谷1-8-1
電話:0766-56-3100
FAX:0766-56-3123

■営業エリア

高岡市、射水市、氷見市、砺波市、小矢部市、南砺市、富山市、滑川市、上市町、立山町、舟橋村、魚津市、黒部市、朝日町、入善町その他、日本全国のお荷物をお預かり致します。